こんにちは!

今回は、「創業資金の調達方法をどうやって行うのか?」というテーマでお話ししたいと思います。

前回の第1回では、創業する際にどれくらいの資金が必要なのか、というお話しをしました。

どの業種でも比較的大きな金額が必要なため、こんな大金用意できないよ!と思われた方もいたのではないでしょうか?

第1回はこちら

ですがご安心ください! ぶっちゃけてしまうと、実際に創業の際に全額自己資金で負担できるという方はほとんどいません

多くの人は、自己資金でまかないきれない分を、様々な方法で調達して創業されるケースがほとんどです。

一概には言えませんが、自己資金で100~300万円ほど用意して、残りをこれからお話しする方法で調達されるケースが多いかと思います。

次の章でその代表的な資金調達の方法をご紹介していきましょう。

【資金の調達方法】

家族・友人・知人から借りる

こちらは資金調達の中でも最もハードルの低い部類に入るものだと思われます。

学生の頃に、バイト代が足りずにご家族からお金を借りたことがあるという方も少なくはないんじゃないでしょうか?

しかし、創業資金を借りるとなると話は変わってきます。

まずはメリット・デメリットを見てみましょう。

メリットデメリット
・審査等がないため、承諾してもらえればすぐに借りられる
・無利子で借りられる場合が多い
・多額の借入は難しい
・関係が悪化する可能性がある
・借入の条件が曖昧になりがちで、トラブルになりやすい

このように、ハードルは低いものの創業資金のため数十万~数百万円と金額が大きくなり、トラブル等も起きやすくリスクは大きいと考えられます。

実際に家族・友人等から借入を行う際は、しっかりと話し合いをしてルールを作成されるのが良いでしょう。

金融機関からの借入

銀行などの金融機関からお金を借りることは、資金調達の中でもメジャーな手法です。

主に金融機関や自治体等に事業計画書を提出し、審査が通るとお金を借りることができます。

行政や金融機関などが様々な創業に関する融資を行っており、上手く使うとかなり低い金利でお金を借りることが可能です。

創業融資のメリット・デメリットは以下の通りです。

メリットデメリット
・金利が低く設定されている場合が多い
・無担保、無保証人で借りれる制度もある
・融資に積極的な制度もある
・複数の制度は利用できる場合がある
・自己資金がある程度必要
・手続きに必要な書類が多い
・融資実行に数か月かかる

創業融資制度の場合、約2%程度と低い金利設定されている場合が多く返済の負担が少ない点が大きなメリットです。

ビジネスローンやカードローンの場合、金利は10%を越えることが一般的ですので、創業融資制度の金利はかなり低いと言えるでしょう。

また、希望金額が大きく一つの融資制度では審査が通らない場合、金額を分割して複数の融資制度を利用することも可能なため、事業計画がしっかりしたものであればチャレンジしてみるのも手です。

しかし、ある程度の自己資金が必要で、手続きの煩雑さや融資実行に時間がかかるというデメリットもあるため、すぐにお金が手に入るわけではありません。

前もって計画を立てたうえで早めに行動することが求められます。

クラウドファンディング

近年よく聞くようになったクラウドファンディングですが、資金調達にも利用することができます。

融資型や購入型など複数の種類があり、調達できる資金の金額も様々です。

メリット・デメリットは以下の通りです。

メリットデメリット
・種類によっては数百~数千万円の調達が可能
・資金調達が成功した場合、実績としてアピールできる
・希望額が集まるかは約束されない
・創業資金調達には不向きなクラウドファンディングもある

クラウドファンディングの最大のメリットは、資金調達成功を実績とすることができる点です。

クラウドファンディングでの資金調達は、多くの支援者に向けて自分の事業への支援を募り、資金を集める形になります。

そのため、クラウドファンディングでの資金調達が成功するということは、自分の事業には一定の市場価値がある(そのサービスを魅力に思う人が一定数いる)ということになります。

ですので、その実績を金融機関でアピールすることで事業の将来性が認められ、スムーズに融資につながるケースもあります。

ただし、クラウドファンディングでの資金調達を成功させることは決して簡単なことではなく、一筋縄でいくものではありません。

また、クラウドファンディングによっては数万円~数十万円程度の調達が限界というものもあり、資金調達には不向きなものもあります。

自分のアイデアに自信がある方は、市場価値の調査も含めてチャレンジしてみることをお勧めします!


他にも多くの調達方法がありますが、代表的なものは以上のものが挙げられると思います。

しかし、家族・友人・知人からの借入とクラウドファンディングについては、そのデメリットから、はじめて創業する人にとっては資金調達がなかなか難しいかもしれません。

そのため創業資金の調達は創業融資がオススメです!

自分に数百万単位のお金を貸してくれるところなんてないだろうな…、と思われますか?

大丈夫です!正しい知識があれば、創業のための資金を借りることはできます!

次回は創業融資をテーマに、「お金を借りること」についてお話ししたいと思います。

まとめ

・代表的な資金調達方法は「家族・友人・知人からの借入」「金融機関からの借入」「クラウドファンディング」の3つ
・難易度や再現性を考えると、金融機関からの借入がオススメ!
・正しい知識があればお金は借りることができる!