創業支援セミナー2019.11.19-26

2019年11月19日と26日の2日間(3時間×2=6時間)に渡って開催された秋の創業支援セミナーの開催報告をまとめました。

CBすぎなみプラスが主催、大東京信用組合様共催。荻窪支店での初の開催となりました。


講義内容 創業の考え方 マーケティング (1日目)

渋谷雄大

【講師】『ジャイロ総合コンサルティング株式会社』 渋谷 雄大

講義のポイント:

①事業は「ミチ」からつくれ!

特に、個人でも社長と話ができるSNSツールTwitterを推奨していました。リアルでも、4回同じ人に会うことが大事。その際に生きるのが名刺で、キャラクターを活かして覚えてもらうことが重要ということでした。


②リアルオプション戦略

今の時代、何が成功して失敗するかは分からない時代。「カン」を磨くことが大切で、成功している経営者の特徴として、「実験が大好き」、「現場に行くこと」、「失敗から学ぶこと」、「退路を確保すること」を挙げていました。


③ ご縁を積極的につくる

この日の参加者は8名と少なめでしたが、逆にそれが功を奏し、参加者同士で名刺交換して話が弾み、お互いのやりたいことを語り合うなど話が盛り上がっていました。


講義内容 事業計画書の書き方 創業の道筋 (2日目)

阿部恭子

【講師】『CBすぎなみプラス』 阿部 恭子

講義のポイント:

①創業への道筋
 ~創業とは生き方の選択

リスクや困難、失敗、借金がついてまわるのが、創業、起業の世界です。
組織ではなく、自立した生活が送れる。やりがいをもって自己責任で動ける、時間を自由に使えるという点がメリットと言えます。


②創業に必要な条件とコンセプト

  • 思い、使命、ミッション
  • スキル、経験、技術
  • PDCAをいかに速く回せるか

③具体的な事業計画に落とし込む

 参加者自身が描いている事業を実際に事業計画書に書いてみるというワークを行いました。そして、それをもとに3分でプレゼンをしてもらいました。



おわりに

起業や副業で自分の夢を叶えたいと参加される皆様の目にはやる気が満ち溢れています。私たち創業アドバイザー、経営コンサルタントのしごとは、彼(女)らのやる気を維持・成長させられるよう、方向性を示す標識のようなものだと思っています。

これまで、CBすぎなみプラスとして、杉並区内、地域密着を大切にしたセミナーをしてまいりました。来年度は、『株式会社いちから』として、セミナーを開催する予定ですので、日程が決まりましたらホームページに記載させていただきます。